☆この記事はこのような人におすすめです。
・後藤真希の旦那と姉の職業を知りたい。
・後藤真希の自宅場所を知りたい。
・他にも後藤真希の甥っ子や、母親などについてもまとめています。
アイドルグループ元モーニング娘。のゴマキこと、後藤真希といえば、宗教法人創価学会の信者で、韓国籍のウワサが絶えません。
甥っ子はイケメン俳優の勧修寺保都(かんしゅうじ たもつ・23)、勧修寺玲旺(かんしゅうじ れお・22)兄弟。
甥っ子2人の母親は、後藤真希の一番上の姉・弥生さんだそうです。
そんな後藤真希も現在、2人の子供を持つ母親。
2015年12月に第1子となる長女、2017年3月に第2子となる長男を出産しています。
また旦那は地元・江戸川区の一般男性で、年齢はゴマキの3歳下。
交際時、旦那とは1度破局してたらしいのですが、再びヨリを戻して結婚したようです。
今でこそ幸せな生活を送っている後藤真希も、過去には弟・祐樹(34)の不祥事、母親の時子さん(当時55)が自宅3階の窓から転落するなど、不幸が続きました。
そこで今回はゴマキこと、後藤真希の家族についてまとめてみました。
後藤真希の姉の職業
後藤真希の姉で長女・弥生さんの職業に関して、週刊誌が報じたことがありました。
当時の記事によると、ゴマキの姉・弥生さんは有名企業に就職した後、結婚。
しかし、母親が苦労しているのを見て風○店に勤務し、生活費としてその金を母親に渡していたと報じていたのです。
そして、店を辞めた後は、母親が切り盛りしていた居酒屋が閉店。
その後、長女夫婦によって再建されたが、再び閉店に追いやられたといいます。
姉・弥生さんが風○店に勤務していたというのは、あくまでも週刊誌が書いていることなので、信憑性に欠けます。
ちなみに、次女の千穂さんは「ゴマキ御殿」から出て、ダンサーの彼氏と自宅近くのマンションで同棲中と報じられています。
後藤真希の旦那の職業
結婚した旦那は弟・祐樹の後輩だそうです。
きっかけは、祐樹の結婚式に参列したときに出会ったのだといいます。
しかもゴマキの方が一目見て気に入り、積極的にアピール。
そして、2人はすぐに交際を開始し、結婚に至ったのです。
そんな2人ですが、旦那については1つウワサされていることがあります。
それは、弟の祐樹が逮捕された時、旦那も共犯者として逮捕されていたというウワサ。
ただそのウワサ話も真相は謎に包まれていて、今もなお旦那の名前すら明らかになっていません。
※後藤真希の旦那の画像はこちら

ちなみに旦那の名前がネット上で、「中谷滋博」だと拡散されているのは、ガセらしいです。
週刊誌の報道によると、旦那の職業は地元の解体業で年収は360万円。
ほかにも格闘家というのと、刺青を隠すのに長袖ばかり着ているという情報もあるようです。
後藤真希の母親が転落した自宅の場所
13歳でモーニング娘。のメンバーとしてデビューした後藤真希は、またたくまに人気者となりました。
ところが、2007年、弟・祐樹の不祥事をきっかけにグループを卒業。
同時に所属していた「アップフロントエージェンシー」を退社したのです。
その後は、事務所を「エイベックス・エンタテインメント」に移籍し、芸能活動を再開させたものの、2010年1月23日、母親の時子さんが自宅3階の窓から転落。
自宅の場所は、瑞江駅近くで住所は東京都江戸川区東瑞江2丁目。
総面積300平方メートルを超える地上3階建の豪邸です。
(後藤真希の自宅画像)
建て替えに掛かった費用6000万円はゴマキが負担したと言われています。
最愛の母親を転落死という不慮の事故で亡くし、悲しみにくれたゴマキは、芸能活動を一旦休止。
ただ、当時、母親の時子さんの死因について、詳しく報じるところはありませんでした。
自ら命を絶ったというのが大方の見方なのだが、遺書は見つかっていないのです。
当時、母親は服役中だった息子に会えないことや、自身の居酒屋のことについて悩んでいたといいます。
しかも、転落した窓が息子・祐樹の部屋だったというのも、意味があったのかもしれません。
また、事故当日、酒に酔って帰宅した母とゴマキが言い争って、30分後に転落したと報じていたところもあったのです。
いずれにせよ、後藤真希は1996年10月に栃木の男体山で、父親の勝一さんも転落事故で亡くしているので、両親を不幸な事故で亡くしています。
ゴマキが歩んできた人生は壮絶すぎですが、2014年に結婚といった大きな人生の転機を迎えるのでした。
後藤真希の甥っ子
後藤真希は13歳のとき、金髪姿で鮮烈デビューし、以来、グループではエースとして活躍しました。
グループを卒業した現在もタレントとして活動し、不倫発覚前は小学館より初のエッセイ集を発売。
そんなゴマキと同じく芸能界で活動するのは、甥っ子の勧修寺保都(かんしゅうじ たもつ)、勧修寺玲旺(かんしゅうじ れお)兄弟です。
(後藤真希の甥っ子・勧修寺保都と勧修寺玲旺)
甥っ子の勧修寺保都・玲旺兄弟は、ともに「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のファイナリストに選出された経歴を持ち、現在俳優として活躍しています。
兄の保都は2015年、舞台『神様と過ごした10日間 2015』でデビュー。
事務所はBIGBANGらが所属する、韓国大手芸能プロダクション「YGエンターテイメント」ですが、日本の「YG JAPAN」所属のため、韓国では活動していません。
一方、弟の玲旺は2013年、舞台『グリムの森』でデビュー。
事務所は2017年まで、「サンミュージックブレーン」に所属し、現在は「カムトゥルー」にて活動中です。
そんな甥っ子たちは、デビュー時、叔母のゴマキとよく似ているとして注目を集めました。
しかも弟・玲旺の方が叔母のゴマキそっくりで、叔父の祐樹とも瓜二つなのです。
後藤真希の甥っ子の母親は姉の弥生
2人から「ネネ」と呼ばれているという後藤真希は、「甥っ子2人が赤ちゃんのときから一緒に生活していた」と語っています。
また、後藤真希には13歳年の離れた姉・弥生さん、2歳違いの姉・千穂さん、年子の弟・祐樹の兄弟がいて、一時、長女夫婦とその子供、次女らと一緒に生活していると報じられました。
(後藤真希の姉・弥生・千穂の画像)
合計9人家族で暮していたとされる家は、ゴマキが16歳の時に建てた「ゴマキ御殿」と呼ばれる自宅。
この「ゴマキ御殿」に甥っ子2人も、一緒に暮らしていたとみられるので、母親はゴマキの姉である長女の弥生さんということになります。
さらに後藤真希と甥っ子が、いっしょにお風呂に入っていたことも判明。
ただ、あまりにも仲が良いことに、「気持ち悪い」、「こいつら絶対やってるな」などと、ドン引きする声も多くあがっています。